こんにちは!
歯医者さんにもらったお薬で、歯茎の腫れがおさまってご満悦気味のあやちゃです🐤
長くなっちゃいましたが、前回の続きを書いて行きます!
ではでは、暇つぶしのお供にどうぞ~👏
Contents
しかし、あやちゃはテニミュにハマってしまった
★
[blogcard url=”https://www.tennimu.com/”]
そう、なんか、めっちゃ突然テニミュにハマったんですよね。ずっと避けてたんですけど。
急に、いやもうテニミュ観るしかなくない?ってなって、観に行ったんです。
テニスの王子様は最高だ。それは知ってた。それはまもちゃも知ってる。めっちゃ知ってる。
つまりどういうことか?これをみせれば、まもちゃも絶対にテニミュ尊いマンになるはずということだ!
そうして何故か、テニミュ歴では先輩のはずのまもちゃを引きずり込むべく、
マシンガントークで、いかに今回のテニミュが素晴らしかったかを語りまくり、
一緒に観に行く約束を取り付けたあやちゃ。
更にあやちゃとまもちゃは、テニミュにドはまりしていくのである…。
でもまだ、その先にある絶望には気づいていなかった…。
まもちゃ
たのしい日々にも、終わりはやってくる2014
あれ?会わないんじゃなかったの?もう会ったの?と思いません?
でも、会ってないんです!何度か事前に約束して
同じ公演を一緒に観に行ったりもした…けど、会ってない!ぴゃーん
でも、順調に…どころか、ものすごい速度で、
二人のテニミュを愛する気持ちは育っていきました。
しかし、ハマるのが遅かった。
だから、終わりがあっという間に来てしまったんです。
最後の本公演では、三歳児の時ぶりなのでは?ってくらいに泣いて、
あ、人って泣きすぎるとオエッ!ってなるんだ…っていう感覚を思い出しつつ、
数ヶ月後に待つ、最後のライブが終わった、その後の人生の不安と戦っていました。
それでも時は流れ、無情にも、その時はやってきてしまう…。
【悲報】妹の怒りと出会いは突然やってきた
最後のライブ(通称:ドリライ)は全通する(※全ての公演を観に行く)という以外の選択肢がなかったので、
同じくテニミュにハマっていた妹と地方にも行き、
それはそれは楽しく過ごしていました。
雲行きが怪しくなってきたのは、
前楽くらいから…そう、あと二回このライブを観たら終わってしまう。
なんなら今日の夜には、もう……
うわああああああああああああああ耐えられないマジで!!!!!!
発狂しそうになりながらも、全力で光る棒を振り、声援を送り、何よりも楽しみました。
楽しみながらも、感極まるキャストさんにつられ、気づけば両目からは滝のような涙。
止まらない拍手、聞こえる泣き声、取り残されたような会場の熱気…。
無我の境地と言っても過言ではない中、なんとか会場を後にして、席が別だった妹と合流。
すると…
妹の機嫌が突然めちゃくちゃ悪くなってしまい、
しかも先に帰った?友達のところに行った?だかで、突然のぼっちタイムが到来したのである。
?????????????????????????
あやちゃは、こんらんした!
こんなときに、ひとり!つらい!
とりあえず、つらいから、まもちゃにめーる!
「まもちゃ、あやちゃは、妹においてかれました(T_T)」
「え!?…こっちくる??ともだちもいるけど。。」
「あいたくないけど、しぬかもしんない…ひとりでしぬのはいや…うう…」
こうして、まもちゃとあやちゃは四年弱の月日を経て出会ったのである
会ってみて思ったのは、
超触ってくる!も、あるけど、びっくりするほど違和感がないというか、初めて会った気がしない!感。
…あとなんかちっちゃくて、へんないきもの!笑
この時たしか、チャットだけでは知り合い、って人が他にも何人かいて、
緊張しすぎて死にそうだったんですが、とにもかくにも、
一番会いたくなかった相手である、
まもちゃの存在による安心感がすごかった。ような気がする。。
その後は…あれよあれよと大親友に。
それでも流石に、その日から一ヶ月後のクリスマスイブに一緒にランチして舞台観た上
そのままのテンションで、何故かカップルだらけのディズニーシーに突撃するとは思わなかったし、
更にその二週間後くらいから一緒に住み始めるなんて、考えてもみなかったなんてレベルではない。
今思い出しても気が狂ってたんだなって思うけど、
人生ちょうたのしいから、いいよね!!!!!!
寝ぼけていたとしか思えないその後について
そのうちそのあたりも、
同じノリで書いてみようとおもいます!
現場からは以上です!
ここまで読んでくださって有難うございました!