こんばんは!まもちゃです。
なんと、初日に、実写『斉木楠雄のΨ難』観てきました!
(そしてここまで感想を放置してました)
※そしてさらにUPを忘れて公開が終了しているレベルに…
気になる方は配信やBlu-ray、DVDで是非!!!!(めっちゃやすい)
▶ 斉木楠雄のΨ難 豪華版ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]
◆斉木楠雄のΨ難とは
『斉木楠雄のΨ難』(さいきくすおのサイなん)は、麻生周一による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)で2012年24号より連載中。
引用元:ウィキペディア
実は、斉木楠雄のΨ難はアニメシリーズで知りました。
職場の知人に教えてもらったこのアニメ。
見始めたら、本当に面白くてはまってしまいました。笑
まもちゃは、淡々としたシュール系主人公大好きなんです!
内容は日常系(非日常系?)ギャグアニメ。
心が疲れた時に、だらーーっと観るのが最高におすすめです!!
◆実写化映画の感想
漫画原作の映画は、賛否両論ありますが、
好評だった銀魂に引き続き、まもちゃ的には楽しかったです!!
もともと、ギャグアニメなので、そこまでストーリーが~キャラが~~
と思わないところがとってもよい。
アニメと同様、頭をからっぽにして観るのが大正解です。
まあ、頭の中には、はしかんちゃんの変顔しかのこっていませんが…。笑
◆内容(ネタバレ注意)
ストーリーは斉木楠雄(山崎賢人)の紹介から始まります。
舞台は、学園生活必要不可欠な文化祭。先生から、去年まで問題が起こり近隣からのクレームがたえないため
今年の文化祭で問題が起きた場合、今後の文化祭中止!!宣言をされます。
楠雄は、文化祭なんてどうでもよいと思いつつも、…いや。それは困ると思いなおします。なぜなら、文化祭は出席確認をしてしまえば、居ても居なくても殆ど気づかれない行事。その間、超能力で一人旅行を楽しむ事が可能!素晴らしい行事。そこで、楠雄は、文化祭を守る事を決意します。
ここから、始まるハプニングの数々。文化祭中問題が起こったら、今後の文化祭は禁止!問題が起きないよう、超能力を駆使し奮闘します。が…。
やっかいなのは、妄想美少女の照橋心美(橋本環奈)。ほんと美少女!!!頼んでもいないのに、文化祭を一緒にまわって『あげようと』ついてきます。さあ困った、どう困った、どっきりラブコメもあるかと思いきや、ほぼほぼない。水着もない!あるのは男のけつばかり。
— 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) 2017年10月22日
こんなに可愛い子の鼻の穴を意識した事なんてありませんよ。もう!!燃堂力(新井浩文)は本物すぎるし、中二病の海藤瞬(吉沢亮)はガチでイケメンすぎて中二病が薄れるレベル。
そんな映画でした。カオスすぎて楽しかった。
世界観を壊さず、原作の全ての要素を詰め込んだ!と言っても過言ではありません。もともとは、15分ずつのアニメなので、これだけ尺を伸ばすのは大変だろうな。と思ったくらい。しかし、さすが勇者ヨシヒコの演出家さん。
飽きる事なく、笑いながら最後まで見ることができました😂✨✨
◆各キャラクターについて
斉木楠雄(山崎賢人)
斉木楠雄/さいきくすお🌐
超能力を隠して生活する高校生 斉木楠雄。目立ちたくないのに、なぜか周りに変な奴が集まってくる😓「とにかく笑い、楽しむ事が一番。劇場で笑い、ハッピーになって欲しい」と語る山﨑賢人さん。ピンクの髪と制御装置も再現、かつてない姿を披露します!#斉木楠雄のΨ難 pic.twitter.com/RGZQfbwoxX— 映画『斉木楠雄のΨ難』公式 (@saikikusuomovie) 2017年3月14日
可愛いー背が高いー!こんなに可愛かったっけ!?あのピンク髪。実写になったら違和感ありまくりだろうと思っていたのですがぜんっぜん平気でした。イケメンおそるべし。棒読みの話し方も、見た目も、とってもよかったです。
照橋心美(橋本環奈)
照橋心美/てるはしここみ💕
斉木が気になる天下無敵の美少女(自覚アリ)。そして、心の声がスゴい☺そんな照橋を演じる橋本環奈さん。「好きな気持ちを隠してつきまとうテンションが高い照橋ととても冷たい斉木楠雄という、今までにない山﨑さん」が見所だそう…おっふ😍 #斉木楠雄のΨ難 pic.twitter.com/cLPMHEud8g— 映画『斉木楠雄のΨ難』公式 (@saikikusuomovie) 2017年3月14日
はしかんちゃん、銀魂でも吹っ切れてましたが本当に変顔すごい。あの変顔で好感度爆上げです。ぶりっこ顔が超絶可愛いんですけど、変顔…(でもかわいい罪)このまま、女優として頑張って欲しいです!なかなかこんな子いない!応援してます!
斉木國春・久留美(田辺誠一 内田有紀)
【キャラクター紹介:斉木國春・久留美】
極度の天然だがかわいらしい楠雄のママ、久留美。だらしなくすぐ息子たちに頼る楠雄のパパ、國春。
ドン引きするぐらいのラブラブ💕バカップル。楠雄の超能力が発覚しても「僕に恋の魔法をかけたママの子だから」と気にせず育てた。#斉木楠雄のΨ難 pic.twitter.com/ZU38UQhVfg— 映画『斉木楠雄のΨ難』公式 (@saikikusuomovie) 2017年6月16日
パパとママの雰囲気、本物すぎるだろって!!!笑一番の衝撃でした。似すぎだろう。すごい。火打石の下りがほんと…笑いました。
蝶野雨緑(ムロツヨシ)
蝶野雨緑/ちょうのうりょく✨
トラブルを起こしがちの大人気イリュージョニストの蝶野を演じたムロツヨシさん。「お褒めのお言葉をお待ちしております」と語るほど、胡散臭いイリュージョニストはハマり役だったそうです😂どんなイリュージョンが飛び出すのやら❓ #斉木楠雄のΨ難 pic.twitter.com/hpJJoSEf4z— 映画『斉木楠雄のΨ難』公式 (@saikikusuomovie) 2017年3月14日
むろさん!!あやちゃがむろさん大好きなんですけど、アメージングはただのむろさん。ただ、普通の人がやったらドン引きでしらけちゃうようなところが、むろさんだからこそなんだかシュールで面白い。画面がもつ!!そんな印象でした。すごいです。ほんと。かわいい。
燃堂力(新井浩文)
燃堂力/ねんどうりき👍
新井浩文さんが演じるのは燃堂力。高校生離れした外見で、バカすぎるためテレパシーでも思考を読めない斉木の自称“相棒”。まさかの地毛で挑んだので「剃りと眉毛が元に戻るまでの期間、何の仕事もできなかった」らしいです😨でもここまでそっくりとは…#斉木楠雄のΨ難 pic.twitter.com/ubLQggDanS
— 映画『斉木楠雄のΨ難』公式 (@saikikusuomovie) 2017年3月14日
顔面すごい。本物すぎて、逆に引く。一番おっふしているところも可愛い。まがおおっふ。おっふとはなんなのか。ただ、もう少し身長はほしかった…!そして銀魂に出ていた時と別人すぎてすごい。せっかくかわいい燃堂だったので、もっっっっっっと出番が欲しかった~~!!!ドラマ化求む。
海藤瞬(吉沢亮)
海藤瞬/かいとうしゅん🐿
中二病にハマり、“漆黒の翼”として“ダークリユニオン”と戦闘中(という設定)の海藤。吉沢亮さんは「海藤を演じるなら自分と思っていたので、運命を感じた」そうです🌟「右手に宿る闇のフォースでがんばって戦った」という姿は果たして!?#斉木楠雄のΨ難 pic.twitter.com/kApTSpVlp0— 映画『斉木楠雄のΨ難』公式 (@saikikusuomovie) 2017年3月14日
顔面レベルがまじやばい。どの角度から見ても作画が良い。変なポーズをしていても、痛くない。可愛いから。許せる。ちゃんと楠雄とお友達になりたい、シャイボーイなところも描かれててよかったです。(拍手)
◆初日の反応と今後について
初日、まわりの方の反応は、和やかでした。リラックスした雰囲気で、笑いもこぼれてました。男女も多く年齢層も幅広い。カップルも多かったですね。
ただ、隣のカップルは彼女が好きで観に来ていたようで、彼氏は作品自体を知らなかった模様。そんな彼は、終わったあと「????」マークが浮かんでいたので、あんまり原作を知らない人を誘ってみる映画ではないのかな?と思いました。笑
とはいえ私は、好きな役者さんと演出だったのもあり、本当に楽しめました!!!
第二弾なんかも期待したいです。もっとみたい。それこそ15分ドラマとか。
お願いします!!!!!
というわけで、今回はこのあたりで✨✨
最後までお読みいただきありがとうございました!!!
超絶美少女…。
◆1/28追記
Blu-rayとかDVDの発売いつなんだろ~~~と思い立って調べてみたら、
5/2のゴールデンウィークに発売みたいです!!!
しかも、めっちゃやっっっっっっすい!!!えええ・・・是非観てほしいです😣✨✨