こんばんは、まもちゃです😺
いやーーー始まりましたね!!!待ちに待ったらぶフェス!!!✨
12月8日、9日続けて真剣乱舞祭2017(らぶフェス)の為に
『日本武道館』に行ってきました~😍💕
真剣乱舞祭2017、無事に武道館が終了致しました。ご来場頂きましてありがとうございました。
リラックスして本番に臨む事が出来まして、
皆様に加州清光の魅力、十二分にお伝え出来たのではないかと思います。次は去年に引き続き大阪城ホール、よろしくお願い致します。
最近歯磨くと血出ます。 pic.twitter.com/f73lMrEOR4
— 佐藤 流司 (@ryuji7117) 2017年12月10日
なんていうか、こちらのツイートからもわかりますよね😂
もう、もう…本当に楽しすぎて、尊すぎて。感情が追い付かず!!涙が沢山でました!!
この涙、なんの涙か全然わからないんですけど、彼らの神々しさにあてられているのか
各公演の感動シーンを思い出して条件反射で泣いてしまうのか…!?
本当になんなんですかね!?『好き』と言う気持ちが溢れて胸が苦しい…!!
こんなに人を幸せにさせるライブがあって良いのか!?もっとやってくれ!!
(余談ですが、泣いても落ちない優秀コスメのおかげで、化粧直しが少なく済んだので、そのあたりブログに書きたいです……)
私たちは、にっかりさんと、『家に帰るまでがアレだとお約束』したので
全ての公演が終わるまで、とりあえず演出や、
過度にネタバレになりそうなあたりは避けて感想を述べていきたいと思います。
(※多少のネタバレはあります💦)
でも、これから公演に行く方!!!
尊すぎて、涙が出ることは間違いないです!!!覚悟してください😣💦
▽事前準備編はこちら

◆誰を推せば良いの!?目が足りないという深刻な問題。
忘れもしない、2016年冬の真剣乱舞祭。
あの時は、阿津賀志山のメンバーに幕末のメンバーで総勢11振りの刀剣男士。
今回よりも5振りも少なかったにも関わらず、目が足りない問題でパニックを起こした思い出…。
それなのに、今回はなんと16振りが登場します!!!!!
あっちを見てもこっちを見ても推ししかいないこの状況。
推し??いや全員ですけど……って感じですよね正直😂💕
8000人の観客が熱狂!ミュージカル刀剣乱舞「真剣乱舞祭」武道館で幕開け https://t.co/86SeXD0McZ pic.twitter.com/CC143GME9w
— ステージナタリー (@stage_natalie) 2017年12月8日
今回のステージはこんな感じで、舞台上に6枚のモニターが設置されています。
6枚それぞれに違う刀剣男士のアップが映されたりして、結構助かるんです✨✨
(映し出される刀剣男士の皆さんが綺麗すぎて、映像なはずなのにブロマイド状態でしたw)
今回はたまたま、アリーナ、1階席、2階席の内すべてで観劇したのですが、
どの席もとっても見やすかったです!!『日本武道館』最高!!!
センターステージがある事もあり、どこにいても舞台が近く感じました。
刀剣男士もステージの至る所にいて、西側正面東側、そこからセンターステージへ…と
くるくるとフォーメーションを変えてダンスしてくれるので
どこの席でも満遍なく
16振りもの刀剣男士たちの姿を観ることができます。感謝しかない😭
◆【個人的な見どころ①】普段は見られない可愛い組み合わせ。
キャラ紹介や、ダンスの振り付け等、
対で出てくるペアが、これはかわいい~~~!!!😍という感じで…
可愛かった。(語彙力)
今剣+物吉貞宗⇒ちっちゃな可愛い子ペア
加州清光+膝丸⇒三条派に振り回される苦労人ペア
髭切+小狐丸⇒白髪・ふわふわペア
にっかり青江+蜂須賀虎徹⇒美しい性別行方不明♂ペア
村正+大倶利伽羅⇒慣れあいまショウ💖ペア
岩融+長曽祢虎徹⇒筋肉モリモリがおがおペア
和泉守兼定+三日月宗近⇒じじいと孫ペア
身長だったりダンスだったり、振り分けされた理由は色々あると思うのですが
このペアだけで、いろんな妄想が捗ります。ああああ可愛い。
まもちゃのイチオシは、筋肉モリモリがおがおペア(岩融+長曽根さん)😍
2016年のらぶフェスでもありましたが、この二人が対になっているのは卑怯ですよね。。
もう本当に本当に格好良すぎて、二人が隣り合って踊っていると釘付けになってました😂✨✨
◆【見どころ②】一年ぶりの新選組刀たち。そして、ソロライぶりの清光!!
今回、新選組刀が『加州・長曽祢・和泉守・蜂須賀』の4振りしかいないんですよね。
ダンスよし、歌もよし。アドリブや、トークもキレる、
新撰組刀のツッコミ担当とも言える2振り、『大和守安定』・『堀川国広』がいないという😱💦
だ、だだ、大丈夫か…!!?国広がいなくても大丈夫なんでしょうか!!兼さん頑張って!!
…なんて、始まる前までは思っていました、が!!
あの2振りが居ないと、まあ居ないなりに、
ほんわか🌸ふんわか🌸した空気がゆるーく流れていて…とても新鮮でした💖✨
なんというか、飾らない普段の新選組刀!っていう感じがして、とっても可愛かった…。
そして、清光が他の新選組刀に愛されているという事実。
2016年ぶりのわちゃわちゃに自然と涙がこぼれます…😣💕✨
そういえば、新選組刀のダンスで、大きい組(長曽根・和泉守・蜂須賀)と、
小さい組(加州・安定・堀川)に分かれて踊る振りがありますが、
今回は約二名不在のため、3対1で、清光は一人withダンサーさんで踊ってました!!
それでも、ステージの空間を持たせる流石の華やかさ!!本当に凄い。。。
ただやっぱり、今回不在だった二振りも含めて、
また全員揃った新撰組with蜂須賀を観たいです。帰ってきてー!!!
◆【見どころ③】源氏兄弟、参戦!!!思わず釘付けになってしまう能力の高さ。
まだ、つはものどもがゆめのあと公演を観られていない方も多いのかな、と思うのですが…
源氏兄弟の輝きが、本当にすごい!!2人ともキレッキレなダンスが超恰好良いです。
私たちが今回推しているのは『膝丸』なんですが、
今回のらぶフェス、『髭切』こと兄者が、めちゃくちゃ可愛い💘✨✨
なんかもう…動きが、ミニーちゃんなの!?っていうくらいに、キュートなシーンがあります。笑
審神者を可愛さで殺しにかかってきている。
ダンス中も、両手で投げキッスしたりしています。髭切の周り花が飛んでる。超キュート!
かっこいい髭切も勿論良いですが、たまにはこういうのもありだと思いました😍💕
勿論、膝丸も最高おぶ最高ってやつなので、注目して頂きたいんですが……
特筆すべきは、その立ち姿!!!きれいに揃う足、きれいに伸びる背筋。
あれ……立ち絵からそのまま具現化したの……??という程に完璧です。
つはものどもがゆめのあとの公演でもいいなぁと思っていましたが、
こういう場だからこそ、際立つというか…😣💖
演出上スポットライトが当たらず、待機している姿さえも完璧。
本当にかっこいいんです。
無論、刀を構える姿や、座ったり屈んだり、全部が本当に素敵で素敵で…
あと、二部衣装の時の腰チラがひどい。あんなの目が離せないに決まっている。
責任者を呼んでほしい!!!😂💕💕
◆【見どころ⑤】筋肉系男士と美しい系男士のペアが色々スゴい。
お互い真逆の雰囲気を持っているからこそ、際立っているんだと思うんですが、
美しさ・かっこよさがとどまるところを知らない。。
★岩融&今剣
日替わりのネタバレになりますが、寒がる今剣を「こっちに来い」と呼び
服の中に入れてしまうシーンがありました😍✨
今剣ちゃん、本当に小さくて、すっぽりおさまってしまって。可愛さが爆発している。
一挙一動が繊細で美しい、けれど、あどけなさもある今剣。
岩融がデレデレしてしまうのも頷けます。笑
★蜻蛉切&村正
村正、本当に美しい顔ですよね…。画面ドアップになると、胸がきゅっってします。綺麗…。
そして、みほとせ公演に引き続き、今回もかなり!!蜻蛉切さんが村正の心配をしています。笑
チラリと魅せるおみ足を隠してあげたり、2人のデュエットも有り!『悪い奴ではないのです。』と。
村正のことが心配で心配で心配でいつでも傍についていてくれる蜻蛉切さん。
妖艶で掴みどころがなさそうに見えて、村正はとても優しいので、
ついつい構いたくなってしまうのかな?なんて思います。
全然関係ないんですが、ある曲の蜻蛉切さんが⇓こんなポーズでずっといる所があって
本当に可愛いので、見逃さないでいただきたいです。本当に可愛いんです!!!
★長曽祢&蜂須賀
私たち、長曽祢さんを応援し隊を結成しているのですが、
長曽祢虎徹を語る時に、欠かせないのが蜂須賀虎徹。
前回のらぶフェスでもこの二人は、少ない言葉数で会場を沸かせていましたが、
今回も!!!!!!!やってくれます!!!!!!!
確か、回替わり?のところで、3公演目だったと思うんですけど…
「不愉快だ」「俺は好きだぞ」
はい、ごちそう様でした。
今回、テニミュでいう所のダブルスソングみたいに、
この二人が対になっている所があるんですけど、
ぜっっっっっっっっっっっったいに注目して見て欲しいです。ああ…可愛いよー(涙)
あと、控えめに言って二部衣装の蜂須賀が天女。それ以外の何者でもない。
★おまけ:弁慶様と義経公
見えるかわからないんですけど!東側の人!見れたら見てください…
弁慶様が膨れるの!本当に可愛いんです!!あああ…好き!!
そして、ぷんぷんしながら、わしの酒が~~(T_T)と義経公に言う弁慶様…
おちゃめなやり取りに頬の緩みが加速しまくってました。。。はあ。。。
【見どころ⑥】ペンライトの扱いには十分にご注意を。最悪切腹です。
2016年のらぶフェス同様、演出の都合上、
ペンライトのつけ所を間違えると舞台を台無しにしてしまう恐れがあります。
取り扱いには充分注意してください!!
基本的には、ノリノリの音楽が鳴って、
ダンスが入っているようなシーンはつけてもOKみたいです。
ただし、終わったら即座に消灯。絶対。
消さないと、三日月や髭切、にっかりさんが、じっと会場を見回して消すまで待つと言う
美しいからこそ怖い…時間が流れます。笑
隠すだけもダメ!隠すなら、光が漏れない工夫を。
見抜かれます故。
ただ、この演出のお陰で、
しっとり見たいところ、盛り上がるところのメリハリがいっそう楽しめます!!!
あと、にっかりさんのおどろおどろしさも。笑
【見どころ⑦】全部。ALL。すべて。
いろいろ、思ったことを走り書き!!って感じで書いてきましたが……
普通に書ききれないというか、一瞬一瞬が素晴らしすぎて、
らぶフェス2017のみどころは?と言われても、全て。としか言いようがないです。笑
人数が多いこともあり、見きれないとは思うんですが、
どこを切り取っても涙がでるほどの完成度でした。本当に。
私たちは、さいたまスーパーアリーナの方も三回みる予定ですが、
果たして生きて帰ってこれるのか……不安!!!!
どの座席であっても、幸せになれる保証付きなんです。
もしもまだチケットないし…と悩まれている方は、今からでもGETして
是非、生の刀剣男士の素晴らしい姿を目に焼き付けてください!!!
というわけで今回はここまで!
また、随時更新していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!!