どうも!まもちゃです。
前回、キンブレでペンライト色順設定をしました!ルミカも同じようにやっていきたいと思います。
今回は、LUMI ACE2オメガを使います!

【キンブレ】ペンライトの色順を設定する方法!【メモリーセットの手順】
さっそくいってみましょう!
メモリー機能をつかって【色順・色数】を設定しよう!
①まず、電源OFFの状態で、左右のボタンを同時に押します。
すると、赤いライトがつきます。これでメモリーモードになります!
あとは、通常のカラー選択と一緒で、左右のボタンでカラーを選択。真ん中のボタンを押して設定。
設定が完了したらもう一度、左右のカラー選択ボタンを同時押し。ライトが消灯したら完了です!
簡単!
メモリーのリセット方法
イベントが終わった!その後は、また15色使えるように戻したいですよね。
①左右のボタンを同時押しして、メモリーモード状態にする
②赤く点灯した状態で、真ん中のボタンを長押し
以上で、リセット完了です。簡単!
ルミカの好きなところ
個人的に、ルミカの好きな所は、好きなカラーを振りながら、左右のボタンで次に出したい色を選択しておけるところ。
次の出す色を設定しておけば…暫く放置していても記憶しておいてくれるので、
は!次は青い推しが出る!!!
かちっ
真ん中ボタンを押せば、即カラーチェンジ可能。
最高です。キンブレと違ってカラチェン中に他の色が出ないところが気に入ってます!
キンブレとルミカは、現場によって使い分けております。どちらも大好き!
まもちゃでした~

【アプリ】ペンライトのカラーを自分の好みに調整できる!カラー変更の仕方をご紹介【キンブレ】

【応援グッズ】カッティングシートを使って、簡単にオリジナルの応援うちわを作ろう!【作り方・手順】