どうも。まもちゃです!
私の知り合いが熱中症でどんどん倒れております。😿💦☀一度熱中症になってしまうと、完全に体が元の状態に戻るまでは2~3日、長いと1週間はかかってしまいます。更にそれで無理をしすぎてしまうとなかなか体調が戻らずずるずると具合の悪さが続きます。少しでも『まずい…』と思ったらすぐに対策をしましょう!
Contents
朝起きたら必ず水をしっかり飲む。
朝、お水をちゃんと飲んでいますか?通勤途中、熱中症で倒れたり具合が悪くなる方をよく見かけます。夜寝ている間に大量の汗をかいていますので、水と塩分がかなり足りなくなっています。クーラーのきいた部屋にいるからと言って安心はできません。朝起きたら、時間がなくてもかならず水・もしくはポカリスエット等を飲んで、汗で流れてしまった水分を補いましょう。
コーヒーはNGです。利尿作用があって水分が更に排出されてしまうので、朝コーヒーだけと言うかたは、必ずお水も飲むように心掛けてください。
■持ち歩き用にも箱買いをおすすめ■
ピカピカ天気の日には、帽子や日傘、サングラスを。
日差しが強い日に、頭を出して歩くなんて自殺行為です。最悪タオルでも良いので、直射日光に当たらないように帽子や日傘を使いましょう。あまりにも暑い日には目も日光にやられます。サングラスも必需品。今はもう昔とは違うのです。30度を平然と超えている中、今まで通り歩いてはいけません。
これは運動をしている人も一緒です。適度に休憩と水分補給をしつつ、無理だけはしないようにしてください。暫く外にいると、自分が思うよりずっと身体に負担がかかっています。室内に戻ったら涼しいところで体を休ませましょう。ここでまた無理をすると、身体が体温調節をうまく出来なくなって倒れます。外に出たあとは、ゲームで言うとHPが減っている状態。自覚して体力回復に努めましょう。
手がピリピリする。頭痛がする。めまい・吐き気がする場合。
手がピリピリする。頭痛がする。めまい・吐き気がする場合。すぐに涼しい場所に移動して、ポカリスエット等で水分補給、暫く目を閉じて休んでも治らない場合には病院にいきましょう。
「熱中症」と診断されて、「どうする?点滴する?」と言われたら、迷わず点滴をうって貰いましょう。
『点滴』をうって貰えれば、身体に水分と栄養が入りかなり楽になります。我慢してはいけません。点滴だけなら、治療費も高額にならないので、マジでおすすめします!!これだけでその後の回復が全然違います。あと、身体がいい具合に冷えて◎です。
寝不足は最大の敵。
夏は寝苦しい日も多いですが、寝不足は最大の敵です。ただでさえ寝不足だと具合が悪いのに、そのせいで一気に太陽にやられます。クーラーをきちんとつけて、きちんと寝る。これが最大の防御なのです。
アイス・冷感スプレーの使い過ぎは良くない。
暑いからと言って、冷たいものを取りすぎたり、冷感スプレーや汗拭きシートで一時的に体を冷やしてはいませんか?特に冷感スプレーはとっても気持ちいいのですが、体が「涼しい」と勘違いしてしまい、体温調節が狂います。
実際には熱いのに、涼しいと感じて汗をかかなくなる。熱が内にこもり、ぱたり。と、そういう事です!
暑いからといって、冷たいものに頼りすぎはよくありません。熱のとおった温かい料理を食べて、体内の環境をしっかりと整えましょう。
とにかく安静に。
いかがでしたか?熱中症は回復までに最大1週間かかる事があります。身体が弱っている証拠なので、無理をして学校・会社に行っても回復は見込めません。医師の判断に従い、2~3日休むならしっかりと休んでしまいましょう。とにかく安静に!!
はやく復活するには、休む事が一番の近道です。
みなさんも、無理だけはしないように。しっかり休んでくださいね。
まもちゃでした~!