どうも!まもちゃです!
お台場みんなの夢大陸にて開催されている『居酒屋えぐざいるPALK2018』に行ってきました!!!!
まもちゃはHiGH&LOWを観て『三代目 J Soul Brothers』かっこいい!からの~~、『EXILE』に興味を持ったものなので、まさに異世界…!!!私のようなものでも行って良いのでしょうか…。とそわそわしちゃうレベル。
と、そんな同じような方も、そうでない方も、まだ行かれてない皆さんは実際どーなのよ!と気になっているのでは???と思いましたので、実際に行ってみたレポと注意事項等!書いていこうと思います。本当に初心者なので、ゆる~くですが😂
Contents
居酒屋えぐざいる!雰囲気はこんな感じ★
お台場夏の風物詩!!!EXILEプロデュースのテーマパークです。どどどーん!!!
野外ステージ付きの飲み屋さんという感じでしょうか💕
このステージでは実際に、ステージにDH所属アーティストがゲリラで登場する!というハイパー豪華な居酒屋さんなのです。
入ってみると、センターにステージ どーーん!!!!!!!!!!!!!!
その周りをぐるっと囲んで、ビアガーデンのように、お客さんがたくさん!!!皆楽しそうなのが印象的。女性が多いですが、男性グループなんかもちらほら。
ちなみに今回は夜行ったんですが、こんな環境ですので、日中は特に熱中症対策を充分にして行きましょう!
ただし、飲食物の会場内への持ち込みはNGですが、入場前に無料でお水をいただくことができますので、沢山飲んでくださいね。
開催場所、入場料、開催期間は??
開催場所:ようこそワンガン夏祭りTHE ODAIBA2018「居酒屋えぐざいるPARK」
開催期間:2018年7月1日(日)~9月2日(日)
営業時間:10:00〜22:00(フード・ドリンク共に、ラストオーダー21:00)
※120分入れ替え制になってます!!
入場料:一般:1,700円/小中学生:1,200円 ※チケットは現金払いのみ
(午前割)一般:1,200円/小中学生:1,000円(10:00~12:00までにチケット購入に限り)
最寄り駅:「東京テレポート」駅、「船の科学館」駅、「台場」駅
『ダイバーシティ』隣です!!!
アクセス方法、行き方の詳細!
場所を簡単に説明すると、まず『ダイバーシティ』の中に入って、フードコートに向かいます。そこから、外に出るとガンダムがいます!店内から、ガンダムに向かって右手側の方へ歩いていくと会場が見えてきます!
再入場はできるの?
チケットの半券で再入場はできるようです!ただし、再入場の場合でも、最後尾から並びなおす必要があります。ので、混雑日は大変そうですね。
ちなみに最初の入場時に手の甲にこんなスタンプを押してもらいます!
黒:アルコール 赤:ソフトドリンク
アルコールを飲む方は身分証明書が必要なので注意!
来店時間が遅いとラストオーダーがファーストオーダーに。
おそらく列に並ばせて貰えたのなら、入店はできると思われるのですが…保証はないです!!そして入店できたとしても、注文が最初の一回で終わりという😂
仕方ないことですが、食事の提供もなかなかの時間を要しますので、お覚悟を✨✨
待機列の状況。待ち時間は…!!
私達の場合、並び始めたのが19時頃~、中に入れたのは21時20分!
なにせこの日、少し前にEXILEの内半数以上のメンバーが来店し、その後…だったので、本当に激混みでございました。
待機列の外までずら~っと並んでいる時は、2時間はかかると見たほうがよいかも。ただ、30分くらいで入れる事もあるそうで、運ゲーですね…。
待機時間が気になる方は、どのくらいかかるかスタッフさんに聞いてみると良いかもしれません!
※長期戦になる場合、熱中症対策に飲み物を持って並びましょう!
ちなみに待機列にもモニターがあって、MVを流してくれていたり、メンバーが登場した時にはうつしてくれる!嬉しい!
私達が並んでいる間には、TAKAHIROさん、NAOTOさん、メンディーさんが来てくれていました!!!直接見たかったけど…それでも感動でした✨✨
メニューの注文方法とお会計について💰
テーブルまで案内をされたら、店員のお姉さん&お兄さんを呼び止めて注文!
フードコートやフェスなどのように、それぞれのブースに並んだりしなくて良いので楽でした。
ただ、提供時間はお世辞にも早いとは言えないペース💦なので、流れてるMVを全力で楽しんだり、ブースを見て時間を潰しましょう👌✨✨
また、お会計もテーブルです✨✨
お会計はクレジットカード利用可能!!(入店チケットは現金のみ)
そんなこんなで私達が頼んだのは、『三代目 J Soul Brothers』メンバーのメニュー🌠
(オタクなので並べてとる為に全員分くるまで食べずに待機してましたが、提供時間の差がすごかったです。笑)
プラス、佐藤大樹くんと黒木啓司さんのメニュー!!
流石に、女三人でこの量は多すぎでした…。おなかいっぱい。しぬ。スタッフさんにも、よく食べましたね~~!と言われました😂
ただ、これだけ頼んで8150円だったので!!そんなに高い印象はないですね。四人で割ったとと考えると、ひとり2千円+入場料でいける❤
女子会にもオススメなのでは!!!!??!?!?!
おすすめ?メニュー紹介★
おすすめは、断然…黒木啓司さんプロデュースのかき氷(1300円)!!!!
可愛いし、ふわっふわで美味しい。正直、これだけで満足したくらいボリュームあり。
もちろん、メニューは基本的にどれもおいしかったですが…!!😍✨
食べてるときに色んな意味で、ちょっとやばい…wwwと思ったのは、『山下健二郎さんのフランクフルトで~す』と持ってこられたフランクフルトと、『登坂広臣さんのOMILKバーガーで~す』と持って来られたおみるくバーガーの破壊力です。
見た目と名前のインパクトもさることながら、食べるのもかなり…重い!!!😱💦💦
特に健二郎さんのフランクフルト、本当に肉肉しくて、大きくて、3人がかりでやっとでした…美味しかったんですけどね。笑
あと単純にこの2つだけ並べて撮って、冷静に考えるとすごく………いやなんでもないです。
メンバーのサインがあっちこっちに❤
本当に探しきれないくらいたくさん、壁やテーブル色々なところにサインが書いてありました!!!こういうのって本当にテンションがあがりますよね😍✨
ちなみに私たちは、多分ここにある!って情報をもとに探しましたが、それでも一部見つけられず…宝探しのようでした。笑
その他、色々なブーズなどもあり、今回時間の関係で全然周りきれなかったのですが、それでもとっても楽しかったです😄
次はもう少しゆっくり時間のあるときに、また行きたいなぁ!と思っています❤
それでは、とりとめもないまとめですが、最後までお読みくださり有難うございました!
続報あれば、また更新しますね。まもちゃでした~★